41 (3)分析方法 COVID-19感染拡大を抑えるため、政府や自治体により様々な対策が実施された。本研究では、それらの対策が人出等にどのような影響を及ぼしたのかを分析し、使用するデータ等による影響の差についても考察する。以降では、各種対策の実施や解除が人出等に及ぼした影響を分析するが、対策実施や対策解除を「介入」と呼ぶ。 1)分析対象とする介入 分析対象とする介入は、表5-2に示す10種類とする。豊田市中心市街地に影響があると考えられる全国を対象とするものや愛知県独自の介入を選んだ。これらは、NHKの特設サイトにある「時系列ニュース 詳細版」45)の情報や、愛知県HPの「県民・事業者の皆さまへのメッセージ(緊急事態宣言等)」46)の情報をもとに整理した。 介入前の約1か月間または前の介入までの期間を「介入前期間」、介入期間中または介入後約1か月間または次の介入までの期間を「介入後期間」とする。それぞれの介入における介入前後の期間の設定を図5-2に示す。 表5-2分析対象とする介入(2021年1月末まで) 日付 名称 概要 2020/2/1 厚労省 デマ等に対して冷静な対応呼びかけ デマや中傷の広がりに対して冷静な対応を呼びかけ。介入の直接的効果よりも社会の雰囲気変化の影響が大? 2020/3/2 全国の小中高校臨時休校 2020/3/28 基本的対処方針決定 3密の集まり自粛要請,人が集まる施設での対策徹底 2020/4/15 全国に緊急事態宣言 愛知県も宣言対象に 2020/5/14 緊急事態宣言39県で解除 愛知県も解除 2020/8/6 愛知県独自の緊急事態宣言2回目 不要不急の行動自粛等要請 2020/8/24 愛知県独自の緊急事態宣言解除 2020/11/29 愛知県一部飲食店時間短縮営業要請 対象は名古屋市中心部(錦,栄地区) 2020/12/18 愛知県全県に飲食店時間短縮営業要請 2021/1/14 11都府県に緊急事態宣言 愛知県も宣言対象に 図5-2各介入における介入前後の期間の設定状況 45 NHKホームページ:特設サイト 新型コロナウィルス 時系列ニュース 詳細版,https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/chronology/,2021.3.5最終閲覧. 46 愛知県ホームページ:愛知県新型コロナウィルス感染症対策サイト 県民・事業者の皆様へのメッセージ(緊急事態宣言等),https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/covid19-aichi.html,2021.3.5最終閲覧. 2020/1/12020/2/12020/2/282020/2/12020/3/22020/3/312020/3/22020/3/282020/4/152020/3/282020/4/162020/5/132020/4/162020/5/142020/6/132020/7/62020/8/62020/8/232020/8/62020/8/242020/9/232020/10/292020/11/292020/12/172020/11/292020/12/182021/1/132020/12/182021/1/142021/1/312020/1/12020/1/82020/1/152020/1/222020/1/292020/2/52020/2/122020/2/192020/2/262020/3/42020/3/112020/3/182020/3/252020/4/12020/4/82020/4/152020/4/222020/4/292020/5/62020/5/132020/5/202020/5/272020/6/32020/6/102020/6/172020/6/242020/7/12020/7/82020/7/152020/7/222020/7/292020/8/52020/8/122020/8/192020/8/262020/9/22020/9/92020/9/162020/9/232020/9/302020/10/72020/10/142020/10/212020/10/282020/11/42020/11/112020/11/182020/11/252020/12/22020/12/92020/12/162020/12/232020/12/302021/1/62021/1/132021/1/202021/1/27厚労省呼びかけ学校休校基本的対処方針緊急事態宣言1回目宣言解除県独自宣言県独自宣言解除県一部地区時短営業要請県全県時短営業要請緊急事態宣言2回目凡例介入前期間介入後期間
元のページ ../index.html#47