25 3)③すべての曜日の夜 電話番号件数(飲食)は、「01駅西と18新豊田駅広場東側」のみで有意に正の相関が認められる。一方、仮説の対象外ではあったが、人口において有意に正の相関が認められる地点が3か所ある。 表3-6 ③すべての曜日の夜における電話番号件数(飲食)の相関分析結果 4)④金曜日の朝 電話番号件数(飲食)は、「01駅西と18新豊田駅広場東側」のみで有意に正の相関がある。一方で、「04西町西と17けやき通り沿い」で有意に負の相関がある。また、仮説の対象外ではあったが、人口において有意に正の相関が3箇所、有意に負の相関が1箇所で認められた。 表3-7 ④金曜日の夜における電話番号件数(飲食)の相関分析結果 電話番号(小売)電話番号(飲食)人口ゾーン地点相関係数判定相関係数判定相関係数判定01駅西16新豊田駅東口-0.2580.2530.25401駅西18新豊田駅前広場東側-0.728*0.668*0.754*02駅東12駅東口デッキ北-0.3750.3500.47203西町東5+9昭和町通り南0.332-0.1860.62603西町東14参合館東側入口前0.624-0.5550.792*04西町西17けやき通り沿い0.331-0.5570.31905桜元城5+9昭和町通り南0.6090.3540.805**10竹生4+6昭和町通り北-0.2110.5310.53011喜多2+7停車場線中0.854*0.528-0.728**: 1%水準で有意、*: 5%水準で有意電話番号(小売)電話番号(飲食)人口ゾーン地点相関係数判定相関係数判定相関係数判定01駅西16新豊田駅東口-0.4310.3950.27101駅西18新豊田駅前広場東側-0.848**0.827**0.713*02駅東12駅東口デッキ北-0.5870.1410.59303西町東5+9昭和町通り南0.025-0.0000.30203西町東14参合館東側入口前0.493-0.4670.667*04西町西17けやき通り沿い0.542-0.668*0.32505桜元城5+9昭和町通り南0.3480.0130.729*10竹生4+6昭和町通り北-0.5110.067-0.02711喜多2+7停車場線中0.793*-0.199-0.766***: 1%水準で有意、*: 5%水準で有意
元のページ ../index.html#31