平成25年度 研究成果報告会開催記録
2/64
開催概要 1.概要 日 時 : 平成25年7月5日(金) 13:30~16:35 場 所 : 豊田産業文化センター 小ホール 聴講者 : 171名(研究所関係者、学生・学識者、一般市民など) 2.スケジュール 司会進行:加藤秀樹(豊田都市交通研究所主任研究員) 項 目 演 題 講演者/発表者(敬称略) 開催挨拶 (13:30~13:35) ― 太田勝敏 (豊田都市交通研究所所長)特別講演 (13:35~14:20) 「高齢者への事故低減について」 見市善紀 (トヨタ自動車製品企画部主幹)概要報告 (14:20~14:30) 「研究活動概要」 安藤良輔 (豊田都市交通研究所研究部部長)研究成果報告 (14:30~16:35) 「『効率性』からみた地域公共交通の評価」 -おいでんバス・地域バスの効率的運営に 関する考察- 発表: 山﨑基浩 (豊田都市交通研究所主席研究員)コメンテーター: 松本幸正 (名城大学理工学部教授)休憩 「生活道路区域 ゾーン30の効果検証と 住民意識」 発表: 三村泰広 (豊田都市交通研究所主任研究員)コメンテーター: 河野安宣 (ITSプラットフォーム21理事長)「安全な自転車利用に向けての調査・取組み」 発表: 樋口恵一 (豊田都市交通研究所研究員)コメンテーター: 荻野弘 (豊田工業高等専門学校名誉教授) ― 1 ―
元のページ
../index.html#2