平成25年度 研究成果報告会開催記録
19/64
安藤良輔 (豊田都市交通研究所 研究部部長) 1平成24年度研究活動概要平成24年度研究活動概要(公財)豊田都市交通研究所研究部安藤良輔安藤でございます。 本日ご参加いただきましてどうもありがとうございます。 私からは研究概要を報告させていただきます。例年、「研究概要」でしたし、お手元のチラシも「研究概要」となっていると思いますが、今年度はあえて「研究活動概要」というタイトルで報告いたします。 0. 公益法人化したTTRIの報告会で行う概要報告の推移0. 0. 公益法人化した公益法人化したTTRITTRIの報告会で行うの報告会で行う概要報告の推移概要報告の推移・・H22H22報告会:報告会:組織の位置づけ、役割、研究分野、及び組織の位置づけ、役割、研究分野、及び(公益法人(公益法人化前の)化前の)H21H21年度年度の代表的研究テーマの成果概要・外部発表の状の代表的研究テーマの成果概要・外部発表の状況況・・H23H23報告会:組織の位置づけ、役割、研究分野、及び報告会:組織の位置づけ、役割、研究分野、及び(公益法人(公益法人化後の)化後の)H22H22年度年度の代表的研究テーマの成果概要・の代表的研究テーマの成果概要・外部発表の変外部発表の変化化等等・・H24H24報告会:組織の位置づけ、役割、研究分野、報告会:組織の位置づけ、役割、研究分野、過去過去1010年間の年間の代表的研究成果及び豊田市で実現された政策との関係、代表的研究成果及び豊田市で実現された政策との関係、並びに並びにH23H23年度の代表的研究テーマ年度の代表的研究テーマ2 当研究所は平成22年4月1日に公益法人となりました。何が変わったのですか、とよく質問をされますが、一番変わった点はより公益性重視で研究活動をしなくてはいけないというところです。 平成22年度以降の私の研究概要報告を振り返ってみますと、公益重視という意味では研究所としての外部発表の状況、特に公益法人化以降の外部発表の変化についてご報告してきましたし、単なるコンサルタントに近い状態で受託業務をやっておけばいいという問題ではなく、さまざまな形で社会貢献していかなくてはいけないので、昨年度は過去の10年間の代表的な研究成果を振り返りながら、豊田市で実現された政策との関係について重点的に報告いたしました。 研究活動概要 ― 12 ―
元のページ
../index.html#19