平成23年度 研究成果報告会開催記録
3/63

開催概要 ■ 概要 日 時 : 平成23年7月1日(金) 13:30~16:20 場 所 : 豊田産業文化センター 多目的ホール 参加者(聴講者) : 110名 ■ スケジュール 司会進行:國定精豪(豊田都市交通研究所主任研究員) 項 目 演 題 講演者/発表者(敬称略) 開催挨拶 (13:30~13:35) ― 鈴木公平 (豊田都市交通研究所理事長) 特別講演 (13:35~14:05) 「豊田市低炭素社会システム実証とトヨタの 取り組み」 原年幸 (トヨタ自動車IT・ITS企画部企画室長)研究概要 (14:05~14:15) 「平成22年度研究概要」 安藤良輔 (豊田都市交通研究所研究部部長) 「面的速度マネジメントの実現に向けた生活道路空間の市民受容性に関する研究」 三村泰広 (豊田都市交通研究所主任研究員) 質疑応答(14:35~14:45) ― 休憩(14:45~14:55) 「企業モビリティ・マネジメント推進組織の活動と運営課題~豊田市エコ通勤をすすめる会の活動を通じて~」山﨑基浩 (豊田都市交通研究所主席研究員) 質疑応答(15:15~15:25) ― 「豊田市の都市構造に関する基礎的検討」 加知範康 (豊田都市交通研究所研究員) 研究報告発表 (14:15~15:55) 質疑応答(15:45~15:55) ― 野田宏治 (豊田工業高等専門学校教授、 豊田都市交通研究所研究企画委員)講評 (15:55~16:15) ― 近藤直人 (豊田市都市整備部調整監、 豊田都市交通研究所研究企画委員)閉会挨拶 (16:15~16:20) ― 太田勝敏 (豊田都市交通研究所所長) 1

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る