平成18年度 研究成果報告会開催記録
34/87
--34時の傷病者搬送のための交通インフラについて、さまざまな角度から調査・研究を行いました。豊田市と碧南市の比較012345自然災害近辺の施設緊急輸送道路および病院との関係ヘリポートの大きさヘリポートの設備ヘリポート付近の環境豊田市平均碧南市平均豊田市における臨時へリポートの条件は比較的良いが、今後は砂塵対策などの施された離着陸場の整備が必要であると考察された。まとめ豊田市域を対象として、災害時の傷病者搬送のための交通インフラについて、調査・研究を行った。“交通”の概念は広い!医療や消防、航空といった分野とも意見交換を積極的に行い、「交通まちづくり」について考えることが必要。今までのお話もありましたが、交通の概念は非常に広いです。本研究で行ったような医療であるとか、消防であるとか、さらには、航空といった分野とも積極的に意見交換して、多角的に交通まちづくりを考えることが必要ではないかというふうに愚考する次第です。ありがとうございました。
元のページ
../index.html#34