平成17年度 研究成果報告会開催記録
28/43
-17- 平成16年度研究活動報告 安藤 良輔 財団法人豊田都市交通研究所(TTRI)平成16年度研究活動報告研究主席安藤良輔調査研究の分類•自主研究-研究所研究-研究員研究•受託業務-研究的な内容を含む調査研究-作業的な内容を中心とする調査調査研究-1:自主研究(研究所研究)(四つの分野)•公共交通に関する調査研究•交通事故DBの作成及び交通事故に関する分析・施策検討•都市交通力の指標化による交通政策評価•ITSの活用に関する研究調査研究-2:自主研究(研究員研究)(代表的なテーマ)•行政施策としてのバス交通整備の展開に関する研究•中心市街地バスのあり方に関する基礎研究•細街路で構成された住宅地における安全性を確保したまちづくり計画の検討•ITSを活用した右折直進事故対策の研究ほか調査研究-3:受託業務(調査研究)(代表的なテーマ)•TDM-豊田都市圏新渋滞対策調査-トヨタ自動車本社周辺地区交通実態調査-野見小学校西交差点ほか交通量調査-愛知環状を活用した交通円滑化調査検討•公共交通-さんさんバス乗り合いタクシーフォローアップ調査委託•交通政策評価-豊田都市圏交通特性調査業務委託調査研究-3:受託業務(調査・作業)(代表的な業務)•玄関口バスバスロケーションシステム及び案内システム整備委託•豊田スタジアム関連する道路交通案内改善計画検討•交通事故データ調査委託•ショッピングカート台数管理システム導入評価等業務委託•豊田市ITS情報センターの管理運営等その他事業概要-1•研修交流-国際セミナー「地域開発のための持続可能な交通」-連続市民セミナー「豊田市のITSを体験し、考えてみよう!」-豊田市ITS情報センターオープン記念シンポジウム「地域の公共交通とITSを考える」•共同研究・研究支援-通過交通に関する住民側からの評価に関する研究-ドライバーの意識から見た通過交通に関する研究ほかその他事業概要-2•情報バンク-全国バスDBの整備-豊田市交通事故データDB-LRT(路面電車)の日本・海外の事例DB•出版-機関誌「まちと交通」-年報-記録集:連続セミナー、シンポジウム
元のページ
../index.html#28