(3)指定箇所の傾向 ※1統計でみる市区町村のすがた20225)より ※2愛知県の交通事故発生状況(令和4年中)6)より ※3*:p<0.05, +:p<0.1, n.s.:p>0.1 市数 財政力指数※1 総人口※1 15歳未満人口※1 65歳以上人口※1 人口集中地区人口※1 昼間人口※1 可住地面積※1 DID面積※1 幼稚園数※1 幼稚園在園者数※1 小学校数※1 小学校児童数※1 中学校数※1 中学校生徒数※11 高等学校数※1 高等学校生徒数※1 交通事故死傷者数※2 交通事故死者数※2 27 表 3-10 最高速度区域30km/h指定時期別の特徴(市部) 目標年 先ほど同様,JARTICにて公表される最高速度区域30km/hデータを活用し,指定箇所の時期別傾向をみる. 図 3-2に指定時期別最高速度区域30km/hの分布を示す.目標年以降の指定箇所に着目すると,比較的既存の最高速度区域30km/hに近い場所に指定される例が多いことがわかる. この指定箇所について,指定年別に既存指定箇所からの距離を算定する.具体的には,当該指定年以前の指定箇所のうち,最も近い指定箇所までの直線距離を測定する.その指定年別の平均距離を算定する.直線距離の測定はQGIS(ver.2.18)のdistance matrix機能を用いた. 単位 市 - 人 人 人 人 人 (k㎡) (k㎡) 園 人 校 人 校 人 校 人 人 人 目標年以前のみ 指定群 21 1.01 122831.9 17572.9 28846.3 85585.0 117429.3 58.3 16.4 6.2 1127.1 15.6 7045.3 7.2 3541.3 3.7 2888.7 435.3 2.1 以降指定あり群 Whitney U test)※3 9 1.04 200393.7 28731.8 45402.8 144366.9 198534.3 88.5 24.9 9.9 1819.7 27.2 11514.3 11.7 5778.4 6.4 5378.4 657.3 3.8 判定(Mann–- n.s. + + + n.s. + n.s. n.s. n.s. n.s. n.s. + n.s. + * * + n.s.
元のページ ../index.html#33