コロナ禍が豊田市の都市交通に与える影響のモニタリング
98/121

混雑していない時間帯に安く利用できるなどの対策がなされる場合月々の定額料金でいくらでも利用できる場合様々な交通手段の共通チケットがスマホなどで使えるようになる場合家族割など複数人で利用する場合に割引になる場合その他該当人口(拡大後)(参考)実サンプル数混雑していない時間帯に安く利用できるなどの対策がなされる場合月々の定額料金でいくらでも利用できる場合様々な交通手段の共通チケットがスマホなどで使えるようになる場合家族割など複数人で利用する場合に割引になる場合その他該当人口(拡大後)(参考)実サンプル数年齢コロナ禍前後での公共交通の利用状況29歳以下30〜64歳65歳以上使っており、現在も使っている0.180.160.160.190.00653,5561870.290.180.120.100.011,967,9423700.300.200.120.040.01983,155532都市全体一宮市名古屋市岡崎市0.270.180.130.100.013,604,65310890.250.220.080.080.00197使っていたが、現在は別の交通手段を使っている使っていたが、現在は外出することが無い使っていなかったが、現在は使っている0.330.210.110.100.001,665,0704020.420.330.320.080.00263,841940.400.250.360.070.07287,48692豊橋市豊田市0.260.210.110.090.01324,6541,975,0052260.370.180.160.160.00322,4611970.260.130.160.140.00623,1371910.310.120.180.080.02359,396278性別男性女性0.230.210.130.130.010.320.150.120.080.011,787,8891,816,764437652使っておらず、現在も使っていない0.290.310.150.260.00103,379250.140.090.060.100.001,284,876476※拡大後の属性別指摘割合 表 5-34 今後、公共交通の利用をしようと思う施策 92 在宅勤務・宅配利用頻度 勤務者を対象とした在宅勤務日数、並びに全員を対象とした宅配利用日数を整理した。それぞれ、6件法で伺った頻度(ほぼ毎日(28日/月)、週3〜5日程度(16日/月)、週1〜2日程度(6日/月)、月に1〜2日程度(1.5日/月)、月に1日未満(0.5日/月)、していない(0日/月))を数量化し、分析をしている。 結果を表 5-35、表 5-36に示す。都市別の傾向では、在宅勤務の頻度は全体として増加している。特に、名古屋市、豊田市、豊橋市でその傾向が顕著であることがわかる。宅配利用も同様に、全体的に頻度が増加している。特に、豊橋市での伸びが顕著である。

元のページ  ../index.html#98

このブックを見る