リアルタイム情報に基づく平面交差点 信号制御システム最適化に関する研究
17/50

判断a)は、交差点に接続されたリンクからの交通需要の有無の判断である(車両は到着予定があるが、現時点(s_tと略記)ではどのリンクにも存在しない)。判断b)は、交差点に接続されたリンク上に車両が存在するか否かの判断である。判断a)は交通シミュレーションが継続する要素である。ただし、交通の流れが不明であり、交通管制システムに終わりがないため、現実にa)の必要がない。a)「いいえ」の場合、現在のすべての車両が通過できる青時間が各現示に設定され、次のタイムステップ(s_t+1)に進める。このループは、どのリンクにも車両が存在しなくなるまで続く。 a)が「はい」で、b)が「いいえ」の場合、プロセスIV)とV)に向かう。つまり、s_t+1に直接アプローチする。a)が「はい」で、b)が「はい」の場合、コンフリクト進行方向に車両が存在するか否かという判断をする判断c)にアプローチする。c)が「はい」の場合、コンフリクト進行方向に車両が存在し、つまり信号が必要になる。そこで、4SSCUを適用された後、s_t+1に進む。c)が「いいえ」の場合、車がある進行方向に青信号を与えるプロセスIIIに進む。 クションに説明する。また、右側の特殊場合に対するプロセスは明確になる。 図 6-2 アルゴリズムのメーンフローチャート(昨年度) 11

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る