コロナ禍が豊⽥市の都市交通に与える影響のモニタリング
45/117

市 n1985754027454309332421053122277898733442865310998177109679278897774401n702473692722904121327614144677081166363151087141413615194262472952152172342149632128743363223※交通⼿段は、「通勤・通学」「買い物」「趣味娯楽」「通院」「送迎」「外⾷」のいずれかで利⽤している場合に「利⽤あり」として集計※減少⽇数は「ほぼ毎⽇︓24⽇/⽉」「週3〜5⽇程度︓16⽇/⽉」「週1〜2⽇程度︓6⽇/⽉」「⽉に1〜2⽇程度︓1.5⽇/⽉」「⽉に1⽇未満︓0.5⽇/⽉」「会話していない︓0⽇」で計算性別年代結婚⼦ども世帯年収仕事⼀⼈暮らし居住地要因男性⼥性15-19歳20代30-64歳65-74歳75歳以上既婚未婚⼦どもあり⼦どもなし200万未満200〜600万600〜1000万1000万円以上⾃営・経営会社員・公務員パート・アルバイト主婦・主夫学⽣無職その他豊⽥市名古屋市⼀宮市岡崎市豊橋市⼀⼈暮らし⼀⼈暮らし以外中⼼市街地市街地郊外中⼭間地域カテゴリスコア-0.4930.732-0.780-0.748-0.1870.5860.531-0.1290.238-0.0100.0070.1310.072-0.120-0.211-0.5590.283-0.5160.343-0.2070.006-0.8750.108-0.2720.070-0.1250.1900.063-0.2880.7530.008-0.079-0.842要因1km未満1km〜5km5km以上鉄道利⽤なし鉄道利⽤ありバス利⽤なしバス利⽤ありタクシー利⽤なしタクシー利⽤あり⾞利⽤なし⾞利⽤あり送迎利⽤なし送迎利⽤あり鉄道利⽤なし鉄道利⽤ありバス利⽤なしバス利⽤ありタクシー利⽤なしタクシー利⽤あり⾞利⽤なし⾞利⽤あり送迎利⽤なし送迎利⽤あり定数項レンジ1.225[4]歩⾏可能距離1.365[3]コロナ前_鉄道コロナ前_バス0.367[14]コロナ前_タクシー0.017[20]コロナ前_⾞0.342[16]コロナ前_送迎コロナ禍_鉄道コロナ禍_バスコロナ禍_タクシー1.217[5]コロナ禍_⾞コロナ禍_送迎0.461[12]0.351[15]1.595[1]精度重相関係数0.249重相関係数の2乗0.062カテゴリスコア0.683-0.021-0.307-0.5480.949-0.1500.580-0.1201.038-0.5290.1630.054-0.0890.320-0.8940.082-0.462-0.0080.1080.294-0.091-0.0920.1781.248レンジ0.989[8]1.496[2]0.730[9]1.158[7]0.692[10]0.142[18]1.213[6]0.544[11]0.115[19]0.385[13]0.269[17]※[カッコ]内はレンジの順位数量化理論Ⅰ類(5市のデータ)︓⽬的変数買い物での外出減少⽇数/⽉説明変数各種属性39 図 3-9に各期における趣味・娯楽・散歩での外出頻度を⽰す.また,図 3-10にコロナ禍における趣味・娯楽・散歩での外出頻度の変化を⽰す.豊⽥市においてコロナ禍前は6.6⽇/⽉であった趣味・娯楽・散歩での外出頻度は,コロナ禍では6.1⽇/⽉に減少している.全体では21.5%の⼈がコロナ禍において趣味・娯楽・散歩での外出頻度が減少している. 図 3-11にコロナ禍での趣味・娯楽・散歩での外出頻度の減少要因を⽰す.ここでは,⽬的変数をコロナ禍における趣味・娯楽・散歩での外出頻度(⽇/⽉)の減少,説明変数を各種属性としている.コロナ禍における趣味・娯楽・散歩での減少について,主婦・主夫や,コロナ前に鉄道やバスやタクシーを利⽤していた⼈,65歳以上の⾼齢者,中⼼市街地や市街地に居住している⼈おいて,影響が⼤きいことがわかる. 図 3-8 コロナ禍での買い物での外出頻度の減少要因

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る