コロナ禍が豊⽥市の都市交通に与える影響のモニタリング
3/117

*予定含む所内の担当者⽒報告者︓三村泰広 徴等 研究分野 業務類型 研究題⽬または 報告書タイトル コロナ禍が豊⽥市の都市交通に与える影響のモニタリング 研究の背景・内容 研究結果・ 得られた知⾒等 研究成果 社会への貢献,報告,技術的特名・ 担当者 協⼒先名 問題点・課題・今後の研究予定・その他 新型コロナウィルスの感染爆発(パンデミック)は,我々の暮らしを⼤きく変えている.令和3年に⼊りワクチン接種が進んだものの,ブレイクスルー感染と呼ばれる,ワクチンが効果を発揮しづらい,感染⼒の⾼い変異株が広がりを⾒せている.このウイルスが今後,どのような形で終息していくのか⾒えない中で,この影響は豊⽥市に暮らす我々に対して短期的なものにとどまらず,中⻑期的に様々な影響を与える可能性がある.例えば,⻑期的変化を強いられた環境では新たな⾏動様式や意識の定着を⽣じさせることを予想させるが,それによって新たに発⽣する及び将来的に確度⾼く⽣じうる都市交通上の課題は時々刻々と変化していくことが予想される.このような背景の下,都市交通へのコロナ禍の影響を多様かつ⻑期的観点から把握しておくことは,今後,⼈類がコロナ禍を克服したなかで,しなやかにあるべき都市交通政策を打ち出すうえで重要ではないかと考える. 本研究は,現在様々な地域で⾏われている関連調査,成果を俯瞰しつつ,コロナ禍が豊⽥市の都市交通に与えている,与えようとする影響をモニタリングすることで,そこで⽣じてきた,⽣じようとしている都市交通上の課題を確認・整理し,地⽅都市の豊⽥市であるからこそ⽣じる課題に対する政策等を提⾔しようとするものである. (1)既往調査,研究のレビュー国内外で実施されているコロナ禍の都市交通への影響に関する調査結果をレビューするとともに,豊⽥市の公共交通利⽤実態(おいでんバス),主要幹線道路における⾃動⾞交通量,渋滞状況(JARTICデータ)結果を整理しつつ,豊⽥市の特徴について考察を⾏った.その結果,全国同様,公共交通利⽤者の回復が鈍化していること,主要幹線道路の交通量が減少傾向にあることが整理された. (2)個⼈の⾏動・意識のモニタリング 個⼈の意識および⾏動の変化について,R2年度の内容を参考としつつ,意識調査を実施し,1)外出・活動等への影響,2)意識⾯への影響を把握した.結果,豊⽥市における買い物頻度の将来的な減少予測,同居家族以外との会話頻度の低下などが明⽰された. (3)事業者の実態および意識のモニタリング 事業所・物流の実態を把握するため,1)市内主要事業所に対して従業者通勤・業務移動の状況,リモートワークの実施状況,売上傾向,⽣じた課題等,2)市内物流の多数を占めるトヨタ⾃動⾞の流通変化などの実態を把握した.結果,緊急事態宣⾔下における物流減少が確認された. (4)課題の影響程度を踏まえた豊⽥市に対する提⾔ (1)〜(3)の結果を踏まえ,課題の影響程度を踏まえた豊⽥市に⽣じる課題に対する政策を提⾔した. ・定量的データを⽤いて得られた各モニタリング結果から想定される課題について,その影響程度を踏まえた対処すべき時期を明確化し,豊⽥市に⽣じる課題に対する政策およびその対応優先順位等を提⾔ 三村泰広・⼭崎基浩・鈴⽊雄・⾼桑俊康・穆蕊 トヨタ⾃動⾞株式会社,豊⽥商⼯会議所,豊⽥市交通政策課,株式会社マクロミル 本研究課題は令和4年度も継続予定である. 2021年度 ⾃主研究概要 1暮らしを⽀える交通,2.都市空間を創出する交通,3.交通の安全・安⼼ 1.調査,2解析,3.政策検討,4.その他

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る