7 背景地図:地理院タイル 図 2-5 事故データのオープン化の調査結果(2020年6月時点) また、兵庫県、鳥取県、福岡県の警察本部が公開した全事故データの内容比較を表 2-1に示す。公開データ内容は異なることや事故類型では、詳細な分類(例えば、車両相互事故のうち、出合い頭事故なのか、追突事故なのか)が把握できないことが分かる。 表 2-1 兵庫県、鳥取県、福岡県の事故原票データの内容比較 兵庫県鳥取県福岡県項目名例項目名例項目名例警察署コード594ID6240No.1本票番号2名称全事故計上所属八幡東警察署事故内容負傷発生場所鳥取市瓦町所属コード204死者数0発生年月日2015/10/10事故内容負傷負傷者数1形態普通乗用車×普通乗用車発生年月日20180101路線コード4501コメント軽傷事故発生時01市区町村コード204当事者種別車両相互発生曜日月市区町村西宮市所轄警察署鳥取署発生場所番地北九州市八幡東区東田四丁目1番1号先路上発生年月20161227経度134.2263466市区町村コード108発生時間16緯度35.49822604道路形状交差点付近その他昼夜薄暮(日没前)-事故類型車両相互曜日火甲_種別普通乗用(総重3.5t未満又は定員10人以下)天候雨甲_年齢25~34歳路面状態湿潤甲_損傷程度損傷なし道路形状単路(その他)乙_種別普通乗用(総重3.5t未満又は定員10人以下)信号機施設なし乙_年齢25~34歳道路線形直線(平坦)乙_損傷程度負傷事故類型車両相互路線その他の市町村道年齢(当事者1)45~54歳昼夜夜年齢(当事者2)35~44歳天候曇当事者種別(当事者1)乗用車(普通者)死者数当事者種別(当事者2)乗用車(普通者)負傷者数1中央分離帯施設等中央分離帯発生場所緯度33.87484547緯度34.82766889発生場所経度130.8107616経度135.2985078発生年2018-発生月01
元のページ ../index.html#13