都市構造別にみる市街地内低未利用地の活用方法について
31/62

25 耕作放棄地の分布状況 次に、豊⽥市の耕作放棄地状況を図 3-9に⽰す。 耕作放棄地⾯積は猿投地区が最も広く、その中でも⽯野地区が広い。耕作放棄地率でみても⽯野地区の耕作放棄率が⾼く、耕地の半分以上は耕作放棄地となっている。次いで、松平地区も耕作放棄地率が46%となっており、⾼い傾向にある。また、上郷地区、⾼岡地区は経営耕地⾯積は広いものの、耕作放棄地率は10%未満であり、経営耕地率が⾼いことが分かる。 図 3-9 豊⽥市の都市計画区域内耕作放棄地の状況

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る