次世代自動車(電動車両)の災害活用に関する研究
7/54

2 具体的な対応車種としては、パターン①では、表 1-1に示す一部のハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車、燃料電池自動車が対応している。図 1-2に車内コンセントの例を示す。ほとんどのプラグインハイブリッド車、電気自動車、燃料電池自動車が対応している。ただし、V2L給電器やV2H給電器が高価であることもあり、あまり一般家庭に普及している状況ではないようである。 図 1-1 電動車両の給電パターン (出典) 第6回 燃料電池自動車等の普及促進に係る自治体連携会議 資料5 燃料電池自動車(FCV)の災害時活用例のご紹介 2019年5月17日 トヨタ自動車株式会社 表 1-1 パターン①対応車種 メーカー名車種名トヨタ(HV) アルファード ハイブリッドトヨタ(HV) ヴェルファイア ファイブリッドトヨタ(HV) ヴォクシー ハイブリッドトヨタ(HV) エスクァウア ハイブリッドトヨタ(HV) エスティマ ハイブリッドトヨタ(HV) カムリ ハイブリッドトヨタ(HV) カローラスポーツ ハイブリッドトヨタ(HV) カローラツーリングワゴン ハイブリッドトヨタ(HV) クラウン ハイブリッドトヨタ(HV) シエンタ ハイブリッドトヨタ(HV) ノア ハイブリッドトヨタ(HV) ハリアー ハイブリッドトヨタ(HV) プリウストヨタ(HV) プリウスαトヨタ(HV) C-HR ハイブリッドトヨタ(HV) RAV4 ハイブリッドトヨタ(HV) SAIトヨタ(PHEV) プリウスPHVレクサス(HV) CT200hレクサス(HV) LS500hレクサス(HV) NX300hレクサス(HV) HS250h三菱(PHEV) アウトランダーPHEV日産(EV) e-NV200ホンダ(HV) オデッセイ ハイブリッドホンダ(HV) ステップワゴン ハイブリッド 図 1-2 車内AC100Vコンセントの例 (パターン①)

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る