高齢運転者を対象とした後付け型ADASの多様な効果に関する研究
19/69

13本章で実施したマップマッチングによる結果について、処理済MEデータの仕様を表2-9に、処理済FCMデータの仕様を表2-10に示す。 表2-9 処理済MEデータの仕様 項目名 意味 time_index 位置情報の取得日時「YYYYMMDDHHMMSS」 Name 運転者番号 Odometer オドメーター値(単位:km) Speed 走行速度(単位:km/h) speed_diff 秒間速度の差分(単位:m/s2) Latitude 経路特定前の緯度 Longtitude 経路特定後の経度 Status 状態(エンジン状態やADAS警報等) Newlat 経路特定後の緯度(世界測地系WGS1984) Newlong 経路特定後の経度(世界測地系WGS1984) Linkid 特性済リンクID(デジタル道路地図のリンクID) VerticleDis 特性済リンクの逸脱距離(単位:m) 表2-10 処理済FCMデータの仕様 項目名 意味 TIMEINDEX 位置情報の取得日時「YYYYMMDDHHMMSS」 SPD 走行速度(単位:km/h) SPD_DIFF 秒間速度の差分(単位:m/s2) THP ブレーキ開度(単位:%) NTL-SW ニュートラルスイッチ(ON:1、OFF:0) BREAK-SW ブレーキスイッチ(ON:1、OFF:0) A/C-SW エアコンスイッチ(ON:1、OFF:0) Altitude 標高(単位:m) Direction 方位 SATE_No GPS衛星数 Accuracy GPS精度 Latitude 経路特定前の緯度 Longitude 経路特定後の経度 Newlat 経路特定後の緯度(世界測地系WGS1984) Newlong 経路特定後の経度(世界測地系WGS1984) Linkid 特性済リンクID(デジタル道路地図のリンクID) VerticleDis 特性済リンクの逸脱距離(単位:m)

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る