21地点別の検知数は、豊田市駅やその周辺の地点(レスト・喜多町2・市駅西デッキ・TM若宮P)での検知が多い。ただし、特に中心部道路では、自動車やバスなど、歩行者以外のパケットが含まれやすい点に留意が必要である。TM若宮P、美術館、スタジアム、スカイホールでは、平日より休日のカウント数が多い。 02,0004,0006,0008,00010,00012,00014,00016,000N6レスト喜多町3市駅東口喜多町2竹生3桜町1小阪本町4西町2西町6ギャザ市駅西デッキ喜多町PTM若宮Pエコフルタウン美術館スタジアム南スタジアム北スカイホール駅・停車場線中心部道路中心部施設周辺部施設カウント数(回/日)平日休日 ※美術館は休館中の期間も含んだ集計値 図4-7 地点別日平均アドレス数(平常時) 都心全体の検知数最大日は、ラグビーワールドカップ日本代表戦が行われた2019年10月5日で、アドレス数は21万回に達する。最小日は、台風19号が襲来した2019年10月12日で、カウント数は6万であり最大日の3分の1に満たない。 05,00010,00015,00020,00025,00030,000N6レスト喜多町3市駅東口喜多町2竹生3桜町1小阪本町4西町2西町6ギャザ市駅西デッキ喜多町PTM若宮Pエコフルタウン美術館スタジアム南スタジアム北スカイホール駅・停車場線中心部道路中心部施設周辺部施設カウント数(回/日)最大日(2019/10/5)最小日(2019/10/12)■全箇所合計最大日:210千/日最小日:60千/日 図4-8 都心全体の検知数最大日と最小日の地点別アドレス数
元のページ ../index.html#27