43 (2)車道通行自転車の有無による自転車通行位置の変化 交差点での変化 表4-4に交差点進入時と退出時の通行位置の変化、表4-5に前方・周辺の自転車通行位置別の通行位置を示す。交差点進入時(①)では歩道通行であったが、交差点退出時(②)では車道通行した自転車が21台であり、交差点では12.5%(21台/168台)の自転車が車道へ移っていることが分かる。しかしながら、21台中11台は前方・周辺に自転車がいない場合に車道へ移っており、同調効果による変化ではない。同調効果による変化としてみることができるのは「前方・周辺に車道利用者のみがいる」場合と「前方・周辺に歩道利用者と車道利用者がいる」場合であり、ともに歩道から車道へ移った自転車は少ない。 表 4-4 交差点進入時と退出時の通行位置の変化 交差点 ② 歩道 車道 合計 ① 歩道 14721168 車道 24749 合計 14968217 表 4-5 前方・周辺の自転車通行位置別の通行位置(交差点) 交差点 前方・周辺に歩道利用者のみがいる 前方・周辺に車道利用者のみがいる 前方・周辺に歩道利用者と車道利用者がいる 前方・周辺に自転車がいない ② 合計 ② 合計② 合計② 合計歩道 車道 歩道車道歩道車道歩道 車道 ① 歩道 50 5 55 151163443848 11 59車道 0 5 5 0332680 33 33 合計 50 10 60 1541936104648 44 92※赤枠の自転車が同調効果としてみることができる事例
元のページ ../index.html#46