自転車の通行空間整備過渡期における道路政策のあり方に関する研究
40/52

37 4-2.車道交通率の変化 調査日毎の自転車平均交通量を図4-3に示す。一般は6~12台/10分、学生は4~6台/10分の自転車交通量がある。また、一般は曜日、および天候(雨天)により自転車交通量が大きく変動していることが分かる。そのため、以降の分析では、特に車道走行への影響が予想される月曜日と金曜日、雨天日を除いた分析を実施する。 図 4-3 自転車平均交通量 024681012149/11(⽔)(事前)11/11(⽉)(スポーツ)11/12(⽕)(ママチャリ)11/13(⽔)(スポーツ)11/14(⽊)(ママチャリ)11/15(⾦)(4台)11/18(⽉)(4台)11/19(⽕)(5台)11/20(⽔)(5台)11/21(⽊)(6台)11/22(⾦)(6台)12/18(⽔)(事後)12/19(⽊)(事後)平均交通量(台/10分)⼀般学⽣雨天雨天雨天

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る