自転車の通行空間整備過渡期における道路政策のあり方に関する研究
35/52

32 表 3-6 車道通行率 - 自転車交通量(台) 車道通行率(%) 車道通行率 平均からの乖離(%) 逆走率(参考)(%) 車道 歩道 合計車道 歩道 一般 学生 一般 学生 一般学生合計一般 学生 合計 一般 学生 一般 学生地点1 方向① 7 0 17 5 2929 0 24 4 -10 5 0 - 12 80方向② 3 3 27 17 5010 15 12 -15 5 -7 33 0 85 53地点2 方向① 6 2 19 26 5324 7 15 -1 -3 -4 0 0 37 12方向② 14 0 18 28 6044 0 23 18 -10 4 0 - 50 100地点3 方向① 12 1 6 2 2167 33 62 41 24 43 0 0 33 50方向② 1 0 4 3 8 20 0 13 -5 -10 -7 0 - 50 33地点4 方向① 1 5 14 62 827 7 7 -19 -2 -12 0 0 86 94方向② 4 7 3 19 3357 27 33 32 17 14 0 0 67 5 地点5 方向① 1 0 3 8 1225 0 8 0 -10 -11 0 - 67 100方向② 0 0 1 9 100 0 0 -25 -10 -19 - - 0 11地点6 方向① 8 0 65 16 8911 0 9 -14 -10 -10 0 - 71 81方向② 1 0 48 21 702 0 1 -23 -10 -18 0 - 65 38地点7 方向① 3 0 13 7 2319 0 13 -7 -10 -6 0 - 85 43方向② 7 1 29 19 5619 5 14 -6 -5 -5 0 0 14 42地点8 方向① 3 0 10 2 1523 0 20 -2 -10 1 0 - 10 50方向② 4 0 11 6 2127 0 19 1 -10 0 0 - 91 17地点9 方向① 23 5 87 23 13821 18 20 -4 8 1 0 0 40 65方向② 9 0 47 154 21016 0 4 -9 -10 -15 11 - 89 6 地点10 方向① 2 0 16 14 3211 0 6 -14 -10 -13 50 - 81 86方向② 14 5 5 1 2574 83 76 48 74 57 0 0 60 0 平均 25 10 19 ※方向①②:相互通行における方向別を示す。例えば東西方向の区間であれば、東進を方向①、西進を方向②としている。なお、①、②の与え方については任意に設定しており、特段のルールはない

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る