26 4-2 代表的なバス停留所を対象とした到着定時性への分析 本節では、バスプローブデータを用いて、代表的なバス停留所を対象とした到着定時性を分析するための手法を説明する。ここで、代表的なバス停留所を選定する際、研究事例として、4-1-2項に示した久澄橋を含めた対象道路区間の終点バス停留所である豊田本町を対象とする。 このため、大沼から豊田市までのバス路線のプローブデータを用いて、各車両が豊田本町バス停留所に到着した時刻を整理した(表 4-4参照)。なお、バス車両の到着遅れは非通勤時間帯において、発生する可能性は高くないため、本研究は平日の7時台におけるバス車両を対象とする。また、前節での分析結果から、トヨタ稼働の有無によって、通勤時間帯の旅行時間の分布が異なるため、本節ではトヨタ稼働日及び非稼働日の状況に分けて分析する。 平日の7時台に到着するバスの2便では、第1便の到着予定時刻が7時22分、第2便の到着予定時刻が7時44分である。ここで、バスプローブデータの収集間隔は30秒であるため、バス便は不停車などによって、位置情報が取得できないことに留意する必要がある。また、表 4-4が示すように、到着時刻を整理した結果のなか、停留所IDは同様でも、位置情報(経度・緯度)が異なることがある。これはおいでんバス運行管理情報システムがバス車両の位置情報を収集した方法によって得られた結果である。 表 4-4 豊田本町バス停留所に到着した時刻の整理結果の一部 トリップID システムID ロケータID 到着時刻 経度 緯度 停留所ID 20160108063835 130988516 288 20160108073143 137.16129 35.08251 163676 20160112063326 131621255 288 20160112073017 137.16116 35.08254 163676 20160119063726 132695776 288 20160119072811 137.16077 35.08268 163676 20160125063315 133638994 288 20160125072622 137.16113 35.08247 163676 20160129063315 134286226 288 20160129073655 137.16258 35.08244 163676 20160201063710 134762140 288 20160201072905 137.16258 35.08249 163676 20160202063757 134913581 288 20160202072930 137.16281 35.08248 163676 20160216063327 137103040 288 20160216072709 137.16086 35.08247 163676 20160219063307 137601143 288 20160219072421 137.16267 35.08243 163676 20160226063748 138713195 288 20160226072331 137.16267 35.08247 163676 20160315063727 141664865 288 20160315072759 137.16080 35.08289 163676 20160316063735 141843191 288 20160316072524 137.16213 35.08243 163676 20160317063721 142023462 288 20160317072757 137.16261 35.08252 163676 20160322063829 142861346 288 20160322072513 137.16086 35.08244 163676 20160323063926 143039281 288 20160323072408 137.16115 35.08249 163676 20160324063840 143218664 288 20160324072625 137.16092 35.08369 163676 20160325063828 143400533 288 20160325072302 137.16115 35.08245 163676 20160328063810 143893907 288 20160328072409 137.16090 35.08351 163676 20160330063821 144240901 288 20160330072248 137.16093 35.08364 163676 20160331063800 144414250 288 20160331072654 137.16110 35.08247 163676 以下は省略・・・ 注:トリップIDは筆者が作成したバス車両の位置情報を収集した最初時刻を意味する。
元のページ ../index.html#32