電気自動車シェアリングの利用意識に影響を及ぼす要因分析
33/40

27 「航続距離が400kmのEVが販売開始されたため、そのようなEVを利用すれば、以前と比較して充電切れへの心配がなくなりそうである」との質問に対する回答結果を図 3-18に示す。その結果をみてみると、カーシェアリング会員では、あてはまると感じる方は58.3%を占めて、非会員(45.1%)と比較して、その割合が高いことが分かる。 図 3-18 自動車保有及び利用に対する意識の問8 「EVを購入・利用してみたい」との質問に対する回答結果を図 3-19に示す。その結果をみてみると、あてはまると感じる方は52.1%を占めて、非会員(31.5%)と比較して、その割合が高いことが分かる。 図 3-19 自動車保有及び利用に対する意識の問9 20.08.338.336.830.341.88.56.33.07.00%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%カーシェアリング会員カーシェアリング非会員とてもあてはまるどちらかといえばあてはまるどちらともいえないどちらかといえばあてはまらないまったくあてはまらない17.35.034.826.525.833.812.314.810.020.00%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%カーシェアリング会員カーシェアリング非会員とてもあてはまるどちらかといえばあてはまるどちらともいえないどちらかといえばあてはまらないまったくあてはまらない

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る