超高齢社会における社会基盤の在り方に関する研究~高齢者の財務的効率・生きがいに着眼して~
32/43

28 表 4-5 4-2-3.医療費の変化割合(2010→2015年)の要因分析 中核市・ 特例市 市 町 村 健康志向都市 推定値 判定 推定値 判定 推定値 判定 推定値 判定 推定値 判定 固有値 1.155 *** 1.175 *** 1.234 *** 1.198 *** 1.208 *** 行政基盤 財政力指数 0.027 + 社会福祉費(市町村財政) 老人福祉費(市町村財政) -0.001 *** 0.000 * 商工費(市町村財政) 道路橋りょう費(市町村財政) -0.001 * 0.000 都市計画費(市町村財政) 住宅費(市町村財政) -0.002 *** 一般行政部門職員数 生活基盤 病院数 -137.000 病院病床数 一般診療所数 一般診療所病床数 -4.102 * 医師数 在宅療養支援病院数 在宅療養支援診療所数 -93.900 + 介護老人福祉施設数 -125.000 *** 事業所数 飲食料品小売業_事業所数 可住地面積 道路実延長 都市公園数 -15.990 *** -19.120 ** 公営住宅戸数 -0.470 ** 人口集中地区面積 -94.600 ** 人口基盤 15歳未満人口 15歳以上人口 高齢化率(65歳以上) 産業基盤 農業産出額 製造品出荷額等 卸売販売額 -0.003 + 小売販売額 収入特性 前期高齢者 労働力率(総数) 0.002 + 0.002 ** 非高齢者 労働力率(男性) 非高齢者 労働力率(女性) 交通基盤 徒歩だけ -0.234 *** 鉄道・電車 乗合バス 自家用車 0.024 + オートバイ 自転車 -0.058 -0.296 *** -0.388 サンプル数 85 685 732 182 143 調整済み決定係数 0.164 0.088 0.151 0.018 0.233 重回帰分析(R version 3.6.2), ステップワイズ(AIC, 変数増減法)***:p<0.001, **:p<0.01, *:p<0.05, +:p<0.1

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る