-2- 2 高齢社会における交通問題・課題の整理 2-1 高齢者の交通の現状と課題 高齢社会における高齢者の生活や、その一部である移動(交通)に関する問題・課題について、高齢社会白書(令和元年版,総務省)により概観する。 (1) 高齢者の生活環境 内閣府が平成30年度に全国の60歳以上の男女1,870人に対して実施した「高齢者の住宅と生活環境に関する調査」によると、26.3%が「住まいに関して不安と感じていること」がある反面、93.1%が「現在住んでいる地域に住み続ける予定がある」と回答している。さらに図2-1に示すように、安心して住み続けるために必要なこととして「近所の人との支え合い」が55%と最も多い回答であった。また「家族や親族の援助」が必要であるという回答は年齢が上がるほど選択率が高まる傾向にあり、高齢者の生活を支えるためには地域社会や家族の協力が必須であることがうかがえる。 図2-1 安心して住み続けるために必要なこと (出典:令和元年版高齢社会白書,総務省)
元のページ ../index.html#8