-30- 表3-10は、免許を返納した理由について、選択肢から3つまで回答してもらった結果である。6名中4名が「年齢、免許更新など節目の年を迎えた」を挙げており、突然免許を返納したのではなく時期を見計らって返納していることが分かる。 免許を返納して良かったかどうか、その理由も含めてたずねた結果を表3-11に示す。「良かった」は3名、「まあまあ良かった」は1名であった。理由としては「家族に事故の心配をかけずに済む」「返納後も変わりなく生活できている」という意見が見られた。少し後悔している人の理由としては「移動手段がなくなり不便」「家族に送迎を頼むのが申し訳ない」であった。 表3-10 免許返納した理由 表3-11 免許を返納して良かったか 3-5-2 参加者の免許返納の意向 図3-28に参加者の免許返納意識について示す。全体の58%が「いつかは返納したいが今のところ返納する気はない」と答えている。その中で半数以上が週3日以上外出し、自動車が最も利用する交通手段であった。免許を返納することで外出がしにくくなることを考えると、返納のハードルは高いと考えられる。 • 年齢・免許更新など節目の年を迎えた(4件) • 家族・警察にすすめられた(2件) • 事故を起こした事があった • 体調を考えた • お金がかからない • 自信が無くなった • 良かった(3名) 理由:家族に事故の心配をされなくなる(2件) 返納後も変わりなく生活できている • まあまあ良かった(1名) 理由:返納後も変わりなく生活できている • どちらでもない(1名) 理由:事故を起こして迷惑をかけずに済む • 少し後悔している(1名) 理由:移動手段がなくなり不便 家族に送迎を頼むのが申し訳ない
元のページ ../index.html#36