高齢者の「終活」MMツールの考案
26/46

-20- 図3-12 参加者の年齢構成 (2) 家族構成 図3-13に参加者の家族構成を示す。子と同居しており生活の支援を受けやすい状況にあると考えられる参加者は67%であった。サロン別で見ると、花二会は100%、はなし会は80%が子と同居している。 図3-13 参加者の家族構成 (3) 職業 図3-14に参加者の職業を示す。全体で最も多かったのは専業主婦で31%、次いで無職の28%、農林漁業が17%、パートアルバイトが13%、その他が6%であった。サロンは平日に開催されているため、高齢者でも普段仕事をしている人は活動が難しいと考えられる。サロン別では我まま会の農林漁業63%が特徴的である。 0%20%40%60%80%100%その他(n=10)すみれ会(n=13)はなし会(n=5)ひまわり会(n=11)花二会(n=6)我まま会(n=8)友友クラブ(n=4)全体(n=57)60~69歳70~79歳80~89歳90歳以上0%20%40%60%80%100%その他(n=10)すみれ会(n=12)はなし会(n=5)ひまわり会(n=10)花二会(n=6)我まま会(n=8)友友クラブ(n=4)全体(n=55)一人暮らし夫婦2人親子三世代

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る