-13- レイル状態にあっても自動車を利用した日常生活を営む参加者も存在した。個人属性等に関する詳細は後述する。体験乗車会の様子を図3-2~図3-6に示す。 この体験乗車会におけるアンケート調査およびグループヒアリング結果から、高齢者の交通行動や移動に関する意識について考察する。 図3-2 しもやまバスへの乗車(羽布集会所) 図3-3 おいでんバスへの乗車(下山支所/大沼バス停)
元のページ ../index.html#19
このブックを見る