豊田市の高齢運転者の事故特徴を踏まえた事故対策に関する検討
27/46

22 (c) ステップ3 (d) ステップ4 図 4-2 交差点処理の手順 3.道路幅員によるリンク・交差点の区分 道路幅員は、交通量及び走行速度と関係していることから、交通事故への影響もあると言われている。表 4-2のように、道路網データの幅員区分から、道路区間を広幅員と狭幅員の2つに区分する。また、交差点と接続している道路の幅員区分により、「狭幅員-狭幅員」、「狭幅員-広幅員」、「広幅員-広幅員」の3つに区分する。ここで、交差点では異なるカテゴリーの道路区間が接続する場合に、それぞれの道路本数を考慮せずに、「狭幅員-広幅員」の交差点に区分する。図 4-3は道路区間及び交差点を幅員により区分した例を示す。 表 4-2 道路網データにおける道路幅員区分 コード 車道幅員 本章での区分 1 13.0m以上 広幅員 2 5.5m以上 〜 13.0m未満 3 3.0m以上 〜 5.5m未満 狭幅員 4 3.0m未満 0 未調査 図 4-3 道路区間と交差点の区分例 112222´0200400100Meters!##!#!###!!!!!!#!#####!!#!####!!#!!#!!!!#!##!##"##!!##!!######!##!##!!!!#!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""##!!#!""#!####!#!##!#!!!"!"#!#!"!!!"!#!!#!!!#!!!!!!!!!####!#!#!!#!##!!!##!!###!!#!!#!#!!!!!!!!#!!#!!#!!!!!##!!"!!!!!"!!!!!!!!!!!"!!!!!!!"!!!!!!!!"!!!!"!!!!!!"!!!!!"!!!!!!!"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""道路_広幅員--------------道路_狭幅員--------------交差点_狭狭■交差点_狭広●交差点_広広▲

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る