⾼齢運転者を対象とした後付け型ADASの多様な効果に関する研究
69/140

635-1.後付けADAS利⽤者への意識調査 5-1-1.調査の企画と実施 後付けADAS利⽤者への意識調査は、楽天インサイトの会員を対象として実施した。 できるだけ多くの後付けADAS利⽤者を確保するため調査対象は全国とし、性別と年齢階層(20-30代、40-50代、60代以上)の6区分で割付を⾏った。 できるだけ本研究で定義した後付けADAS利⽤者のみを抽出するため、スクリーニング(SC)の問3(SC3)の回答で、ドラレコ機能、⾃動ブレーキ機能、ペダル踏み間違い時加速抑制機能などの機能を回答した⼈は除外した。 後付けADASの利⽤者をスクリーニング(SC)するための調査では28,183件の回答を得た。その中から後付けADAS利⽤者のみを対象とした本調査(Q1-13)では300件の回答を得た。 後付けADAS利⽤者への質問項⽬として表5-2に⽰す質問を⾏うこととした。使⽤した調査表は参考資料に⽰す。 表5-2 後付けADAS利⽤者調査の質問内容

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る