⾼齢運転者を対象とした後付け型ADASの多様な効果に関する研究
65/140

594-3-2.体験会・講習会に対する意⾒ 体験会・講習会のそれぞれのプログラムに対する評価は、肯定的な意⾒が多数を占めた。様々な情報発信⽅法がある中で、体験会や講習会の開催は⼿間がかかる⽅法であるが、対象者に情報を届ける⽅法としては効果が⾼い⽅法と⾔える。 図4-7 体験会・講習会の各プログラムに対する評価 4-3-3.後付けADASの購⼊に対する意⾒ 後付けADASの体験後に購⼊意向を質問したところ、購⼊に前向きな回答が3割を占めるが、購⼊したいと思わない⼈も4分の1を占める。購⼊に前向きな⼈が購⼊したい機器は、ELが7割を占めるが、これは購⼊にかかる費⽤が関係していると考えられる。⽀払い意思額を⾃由に回答いただいたところ、最⾼でも5万円までであった。 a)購⼊意向 b)購⼊を希望する機器 c)⽀払い意思額 図4-8 後付けADASの購⼊に対する意⾒ 121213111164366244330%20%40%60%80%100%高齢者の交通事故の特徴モービルアイの説明エルピスの説明モービルアイの体験エルピスの体験とても参考になったやや参考になったどちらでもないあまり参考にならないまったく参考にならないN=205%25%45%25%購入したい購入を考えても良い体験だけでは判断できない購入したいと思わないN=2067%17%17%エルピスモービルアイ無回答N=667%17%17%5万円まで3万円まで無回答N=6

元のページ  ../index.html#65

このブックを見る