⾼齢運転者を対象とした後付け型ADASの多様な効果に関する研究
54/140

48(2)後付けADASに問題を感じた点 警報の種類別の後付けADASに問題を感じた点の結果を⽰す。全ての警報で「反応が過敏」という意⾒が多い。特に多いのはクリープ警報(低速時衝突・前⽅接近)やはみ出し警報(⾞線逸脱)である。 a)ぶつかり警報(前⽅衝突・追突) b)クリープ警報(低速時衝突・前⽅接近)c)⾞間距離警報 d)はみ出し警報(⾞線逸脱) 回答がなかったため省略 e)歩⾏者警報 f)前⾞発信警報 図3-25 後付けADASの問題を感じた点(警報種別別)

元のページ  ../index.html#54

このブックを見る