7 2-2.ネットワークデータ 本研究では、施設までの移動する際に使うネットワークデータとして道路網と公共交通網データを用いる。まず、道路網はESRIジャパン株式会社のArcGIS Data Collection道路網2016愛知県版(以下、道路網データ)を用いる。次に、公共交通網は、バスと鉄道ネットワークにより構成される。バスネットワークは、国土数値情報のバスルートデータ(2011年)とバス停留所データ(2010年)のデータに基づいて作成した。鉄道ネットワークは、国土数値情報の鉄道データを用いる。 公共交通網による移動の際に、鉄道とバスネットワークを連結する必要があり、駅から最寄りのバス停へ移動するためのルートを作成した。公共交通網による移動においては、乗り換えの制約はなく、運行頻度は考慮しないことにする。 表 2-1 ネットワークデータの構成 区分 出典 作成年度 道路 ArcGIS Data Collection道路網 2016 バス 国土数値情報バスルートデータ 2011 国土数値情報バス停留所データ 2010 鉄道 国土数値情報鉄道データ 2016 図 2-3 構築した公共交通網の例 2-3.その他のデータ 豊田市の人口は、250mメッシュ単位でのデータ(2015年国勢調査)を使用している。各メッシュにおける移動距離は、メッシュの重心から施設へ移動することとする。
元のページ ../index.html#13