交通事故数予測モデルを踏まえた愛知県「三位一体」対策の提言
28/118

2-21 (7)危険事故指数の高い事故の傾向:性別・年齢(第一当事者) ○めいてい・はいかいによる事故で、女性の高齢層が第一当事者となる場合が多い 図 2-31 危険事故指数の高い事故の傾向:性別・年齢(第一当事者) (8)危険事故指数の高い事故の傾向:性別・年齢(第二当事者) ○歩行者妨害、事故類型のその他横断中による事故で、高齢層が第二当事者となる場合が多い 図 2-32 危険事故指数の高い事故の傾向:性別・年齢(第二当事者) 一当最高速度(N=3)一当横断・転回・後退(N=30)一当めいてい・はいかい(N=12)0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%一当歩行者妨害(N=953)一当通行区分(N=94)一当優先通行妨害(N=182)一当ハンドル操作不適(N=470)二当交差点安全通行(N=1784)類型その他横断中(N=1663)類型車両単独(N=0)29歳以下30~64歳65~69歳70~74歳75歳以上一当最高速度(N=18)一当横断・転回・後退(N=74)一当めいてい・はいかい(N=30)0%10%20%30%40%50%60%70%80%90%100%一当歩行者妨害(N=793)一当通行区分(N=236)一当優先通行妨害(N=451)一当ハンドル操作不適(N=1031)二当交差点安全通行(N=2761)類型その他横断中(N=1882)類型車両単独(N=0)29歳以下30~64歳65~69歳70~74歳75歳以上

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る