助言型ISAの長期効果の計測およびインセンティブプログラムの効果検証
53/98

-50- をISAアプリが用いるデジタル道路地図に含まれる情報と比較することによって得られる規制速度検知有無、ゾーン30への進入有無、規制速度超過有無等の付加情報である。 規制速度の検知範囲(外環状線の内側+α)は図 7-1に示す。検知範囲のうち、ゾーン30は3箇所含まれる。また、規制速度の検知に関わらず、スマートフォンによるGPSデータ捕捉はISAアプリ稼動の開始から終了まで行われている。 図 7-1 規制速度の検知範囲 表 7-1に示すように、ISAアプリ稼動によるマップマッチング後IDリンクを得るが、走行経路の特定作業に利用することは非常に困難である。その理由は、ISAアプリが用いるデジタル道路地図は一般的なデジタル道路地図(DRM)と異なるためである。そのため、移動経路を解析するためには、LOGデータを有するデジタル道路地図に走行経路を特定する作業が必要である。通常、このような走行経路特定作業はカーナビゲーション、GIS(Geographic Information System:地理情報システム)及び交通分野に関連した研究領域においてもマップマッチングと呼ばれ、これまでにも多くの研究が行われてきた。マップマ ゾーン30 約10km 約7km

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る