道路交通環境下における知的障がい者の交通コミュニケーション能力の把握とその応用
72/93

70 参考文献 1) 鈴木義弘,片岡正喜(1997),知的障害者の外出環境整備に関する研究 -外出行動特性の分析による阻害要因の把握と整備課題について-,都市計画論文集,Vol.32,No.97,pp.577-582 2) 足立啓,赤木徹也(1999),痴呆性老人と知的障害者の屋内歩行空間におけるBARRIERに対する注視特性,日本建築学会計画系論文集,Vol.522,pp.171-178 3) 鈴木義弘,片岡正喜,中武啓至,吉田美登子(1998),住生活における知的障害者の行動要因分析,日本建築学会計画系論文集,Vol.503,pp.77-84 4) 鈴木義弘,片岡正喜(1999),知的障害者の住生活における領域形成の分析,日本建築学会計画系論文集,Vol.520,pp.123-130 5) 山田あすか,上野淳(2005),知的障害者入所更生施設における入居者の生活様態と固有の居場所に関する研究,日本建築学会計画系論文集,Vol.588,pp.71-78 6) 三村泰広、西堀泰英、河合正吉、加知範康、稲垣具志(2010),知的障がい・精神障がい者の交通行動特性とその制約要因に関する基礎的研究-豊田市を対象として-、都市計画論文集、No.45-3、pp.469-474 7) 三村泰広、西堀泰英、河合正吉(2011),単独行動可否からみた知的・精神障がい者の交通行動特性に関する基礎的研究,日本福祉のまちづくり学会全国大会講演概要集,No.14,CD-ROM 8) 手塚直樹他(2007)「知的障害児・者の生活と援助-支援者へのアドバイス-三訂版」,一橋出版 9) 公益財団法人豊田都市交通研究所(2012)「障がい者の移動に関する研究 報告書」,研究調査報告2011-⑥ 10) 三村泰広, 加知範康, 安藤良輔(2012),介助者の同行状況からみた知的障がい者の日常生活能力と交通行動上の課題に関する研究,都市計画論文集,Vol.47-3,pp.775-780 11) 村上和子(2009),「知的障害者の交通移動支援プログラム」の開発-平成21年度厚生労働省障害保健福祉推進事業-交通移動乗車実験報告書, http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/cyousajigyou/jiritsushien_project/seika/research_09/dl/result/02-03a.pdf(2012.4.28最終閲覧) 12) 豊田市福祉保健部障がい福祉課,知っておきたい福祉の制度 心身障がい者福祉のしおり,2012 13) 西堀泰英,河合正吉,三村泰広,橋本成仁(2010),障がい者の交通実態と地域特性の関係についての一考察,土木計画学研究・論文集,Vol.27,pp475-482 14) 有馬正高(2007),「知的障害のことがよくわかる本」,講談社

元のページ  ../index.html#72

このブックを見る