通勤における自転車利用促進に関する研究
131/163
128安全に関するカルテ ≪モニターNo.9≫ 自転車に関する情報収集 自転車の乗り方やルールを教わる講習会へは以前参加したことがある 平成25年6月に道路交通法が改正された路側帯通行のルール変更を知っていた 自転車に関する情報は新聞やTVなどのマスコミから情報を入手している ルールの認識・遵守・重要性 【意識】 全てのルールを認識していた 初回から遵守していないルールはなく、期間中全てのルールを「きちんと遵守している」もしくは「ある程度遵守している」 全てのルールを重要だと回答 ルールの認識・遵守・重要性 【変化】 認識 全てのルールを認識 遵守 全てのルールを遵守している - 重要性 全てのルールが重要 - 車道走行の心がけ 当初から車道を走行することを非常に意識している 車道走行の恐怖感 当初から車道走行の恐怖感を非常に感じている 車道走行時の左側通行の心がけ 当初から車道走行時の左側通行を非常に意識している 歩道走行時に心がけている通行方向 当初から歩道走行時の左側歩道(クルマの進行方向と同じ)を心がけている 走行位置 車道 「自転車通行不可の歩道」では、ルールに従い全て車道を選択 「自転車通行可の歩道」では、歩道が狭い場合は路肩を選択しているが、歩道が広い場合は歩道を選択する傾向 走行位置考え方 自動車の事を考えて歩道を走行する時もある 車道走行の恐怖感 非常に感じる 車道走行時の左側通行 非常に意識 歩道走行の方向 左側歩道(車の進行方向と同じ) 安全講習会 安全講習会では講義が最もためになったと回答 講習会で指摘された後方確認は、継続して行っている 危険箇所発見キャンペーン 危険個所キャンペーンには気づいていたが、操作のミスで投稿できていなかった。 危険個所は普段の走行で認識しており、このキャンペーンで安全意識が高まった
元のページ
../index.html#131