面的速度マネジメントの実現に関する総合研究
4/137

2滑面など空間評価の既往研究を参考にいくつかの指標を用意する。 ④マイクロシミュレーションによる面的速度マネジメントの導入効果分析 昨年度構築したモデルを用いてシミュレーションを行い、面的速度マネジメントの影響評価や事前評価を行う際の留意点や課題を提言する。 2)ISA普及に向けた効果検証 昨年度からの継続研究であり、愛知工科大学との共同研究で進めている。今年度は、走行中に特定の速度以上にならない強制介入の効果を検証する。なお、本研究はタカタ財団からの助成研究費を使用しながら実施している。 3)生活道路における速度提示活動の普及に向けた課題 昨年度からの継続研究であり、速度提示活動の普及に向けた課題を明らかにする。昨年度の研究により、このような活動の普及にあたっては地域組織の役割、特に区長などの意識などが大きいことがわかっている。よって、豊田市内の自治区長に対して意識調査を実施し、生活道路の走行速度に対する課題意識、交通安全面での取り組み内容、当該活動に対する興味、自治区内での実現可能性などについて把握することで、速度提示活動の普及に向けた課題整理の基礎資料を構築する。

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る