自転車利用時の交通安全に関する研究
65/66
63 自転車7 歩行者も歩いており、自転車は下りなのでヒーが出るから危ない。 自転車8 歩行者が多く、逆走自転車が多い。 自転車9 ヒーの出しぎ自転車にヒヒしている。 自転車10 横断歩は近くに2つあるし、歩橋もあるが殆どの人が横切る場所。 自転車11 高架横で横断者(自転車)が見えない。駅から来る車は見てくれない。 自転車12 見通しの悪い歩で自転車・歩行者とぶつかりそうになることがある。 自転車13 他の自転車通勤者が歩行者信号青の時に交差点に入し老人と接触しそうになっていた。 自転車14 愛知銀行の建物で見通しが悪く対向車と出合頭にぶつかりそうになる。 自転車15 見通しの悪い交差点で出合頭に歩行者自転車とぶつかりそうになる。 自転車16 広場で自転車と人がぶつかりそうになる。 路構1 対向自転車の並列転でぶつかりそうになって危ない。雨あがりは滑りすいので転するのがとても危険。 路構2 車の交通量が多く、歩も狭いため、自転車の転が難しい。 路構3 歩の「自転車歩通行可」の標識が無く、自転車で歩を通行して良いか不明。 路構4 細いT路地で高校生の集団(通学時間)が歩をいっぱいに広がっていると、車を通る場合坂なのでヒーが出て、後ろからの車にヒヨとすることがある。 路構5 細いT路地で高校生の集団(通学時間)が歩をいっぱいに広がっていると、車を通る場合坂なのでヒーが出て、後ろからの車にヒヨとすることがある。 路構6 北から西曲がる人と西から南曲がる人で接触の可能性あり。大きい歩橋が有り、狭く見通しが悪い。 路構7 愛知銀行前の歩:横断歩が片側しかない交通が集中、また九澄橋から坂を下って来る車両が高速で銀行の店舗が死角を作り出し、歩・車の通行、共に危険。 路構8 市役所前のに至る直前まで車の幅が狭く危険である。右折車両が急ヒーで横断歩に入ってくることがある。 路構9 車通行量が多く、歩も狭くなっている。 路構10 無駄に勾のある橋で辛いし、ョョする。 路構11 ラが剥がれていたり、滑りすい危険な橋である。 路構12 歩がなくなり、車も狭くなり、歩行者も増える。ル屋と薬局、銀行の建物が魔。 路構13 歩の整備状況がよくない。(東側) 路構14 高架横で横断者(自転車)が見えない。駅から来る車は見てくれない。 路構15 歩が狭い為、車に出る時、車とぶつかりそうになる。 路構16 登り坂でふらつく。 路構17 歩も無く、路肩も狭い為、車に接触しそうになる。 路構18 歩が狭いが車交通量も多いので、歩行者と接触しすい。 路構19 愛知銀行の建物で見通しが悪く対向車と出合頭にぶつかりそうになる。 路構20 幅が狭いので、すれいには気をつけないといけない。交通量が多いので、怖くて車には出れない。 路構21 歩行者も自転車も車も通って幅はそんなに広くないのに、大きい車も結構通り、車がすれうのが大変で歩行者と自転車は注意が必要。 路構22 見通しの悪い交差点で出合頭に歩行者自転車とぶつかりそうになる。 路構23 交通量が多く、西側は車と歩の間に縁石等分離帯がないため、歩行者、車ともぶつかりそうになる。 路構24 曲がり角で見通しが悪いため、歩行者自転車とぶつかりそうになる。 路構25 便局南側の横断歩が東側に移設されたが、夜間通行時街路灯が案内看板でられ、照度が全くないので、夜間通行時の(歩行者含め)対策をとってもらいたい。 路構26 北向かう通りは車の抜けとなっており、ヒーを出している車が多い。夜は街灯が少なく歩行するのも危ないです。もっと街灯が必要。 路構27 小学生の通学路で歩行者用の場所が狭く、小学生があふれ出すので、事故が起こる前に見直した方が良い。 路構28 段差有の歩行者用は所々ガガしたなので、街灯が少ないので前が見えず、以前転んでいる人を助けました。 路構29 歩車分離信号になっているが、歩上を渡ろうとすると1度で渡りきれない。 路構30 歩が狭くて、すれいが困難。 路構31 夜、街灯がついてないので、真っ暗で危険。 路構32 信号がないので、車が止まってくれず渡りにくい。 路構33 建物がガヨガヨまであり、帰りで出合頭に車とぶつかりそうになった。 路構34 車線幅員が狭く、歩も整備されていないため(自転車は通れない)暗くなった後は使えない。後方から走ってくる車にひかれます。
元のページ
../index.html#65