面的速度マネジメントの導入効果に関する研究
59/99

55 大変良い, 5,50%まあ良い, 4,40%あまり良くない, 1, 10%全く良くない,0, 0%わからない,0, 0% 図2-1-48 速度提示活動の評価 ⑥一般的な立哨活動に対する速度提示活動の評価 このような速度提示活動が、一般的な立哨活動と比べてどのように評価しているかを伺った。その結果、8割以上の回答者が一般的な立哨活動に比べて速度提示活動の方が効果があると考えていることがわかる。 大変効果がある, 4, 36%まあ効果がある, 5, 46%あまり効果はない, 1, 9%全く効果はない, 0, 0%わからない,1, 9% 図2-1-49 一般的な立哨活動に対する速度提示活動の評価 3)まとめ 今回の調査結果から、対象路線の最高速度規制は利用される多くの運転者に認識されておらず、規制速度の30km/h以上で走行している方が多いことがわかった。それを受けて、今回実施した速度抑止パンフレットの配布、さらに速度提示活動の効果は、運転者側の意識や行動を変える面で効果が期待できることが明らかとなっただけでなく、このような活動が好意的に評価されているということもわかった。 4)課題 井上自治区では地域住民に対して当該実験の評価を伺っているが、天道自治区は現時点で実施できていない。来年度早々に実施できるよう調整しているため、その結果も今後報告したい。

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る