面的速度マネジメントの導入効果に関する研究
57/99

53 ほぼ毎日,5, 46%1週間に3~4日程度,3, 27%1週間に1~2日程度,1, 9%1ヶ月に1~2日程度, 1,9%年に数回程度, 1, 9% 知っていた,5, 45%知らなかった, 6, 55% 図2-1-41 対象路線の走行頻度 図2-1-42 対象路線の最高速度規制の認知 30km/hぐらい, 2,18%30km/hより速い, 9,82% 図2-1-43 対象路線の普段の走行速度 ③速度抑止パンフレットの効果 調査票と同時にお渡した速度抑止パンフレットの感想について聞いた結果である。回答者の9割以上はパンフレットの閲覧により「生活道路ではできるだけ速度を下げ、安全に走行しよう」という意識が芽生えたと回答している。立哨活動に併せて、このような速度抑止を促すパンフレットを手渡すことは、意識変化を芽生えさせる面で効果があると考えられる。 生活道路ではできるだけ速度を下げ、より一層安全に走行しようと思った, 10,91%生活道路で速度は下げないが、より一層安全に走行しようと思った, 0, 0%特に何も感じなかった, 1,9% 図2-1-44 速度抑止パンフレット読了後の感想

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る