地域公共交通に関する研究-1
35/44
31 これより次のようなことが分かる。 ・ 全体では「現在必要」と回答した割合は約51%であるのに対して「将来必要」と回答した割合は約91%と2倍近い割合である。 ・ 全体では「現在も将来も必要」と回答した割合が約49%と最も高く、次いで「現在は必要ないが将来は必要」と回答した割合が約42%と高くなっている。 ・ 年代別では「現在必要」と回答した割合が最も高いのは10代で約8割、次いで高いのは70代以上で約73%である。その他は、40代と50代と60代が約45%、20代と30代が約35%である。10代が高いのは通学で必要としているからだと考えられる。70代以上が高いのは日常の生活の足として必要としているからだと考えられる。その他の年代(20~60代)が低いのは、現在はバス等の公共交通手段に頼らずにクルマ等の手段で移動できているからだと考えられる。 ・ 年代別では「将来必要」と回答した割合が高いのは40代と50代と70代以上で約94~96%、次いで高いのは30代と60代以上で約88~91%である。その他は、10代と20代が約76~78%である。30~70代以上が10~20代に比べて高くなっているのは、将来クルマ等を利用できなくなりバス等の公共交通手段に頼る必要があると考えているからだと考えられる。 (2) 現在から将来への必要性の変化 下表は現在のあなた自身にとってのバスの必要性が「必要」または「必要ない」と回答している人が将来の必要性をどのように回答するかの割合を示している。 表 現在と将来のあなた自身にとってのバスの必要性(現在から将来への必要性の変化) 現在の 将来の必要性 必要性 必要 必要ない 全サンプル(1497) 必要 (757) 96.4% 3.6% 必要ない(740) 85.7% 14.3% 10代(101) 必要 (81) 81.5% 18.5% 必要ない(20) 55.0% 45.0% 20代(67) 必要 (23) 87.0% 13.0% 必要ない(44) 72.7% 27.3% 30代(151) 必要 (55) 96.4% 3.6% 必要ない(96) 83.3% 16.7% 40代(211) 必要 (94) 100.0% 0.0% 必要ない(117) 88.9% 11.1% 50代(366) 必要 (162) 99.4% 0.6% 必要ない(204) 93.1% 6.9% 60代(360) 必要 (166) 98.8% 1.2% 必要ない(194) 84.0% 16.0% 70代以上(241) 必要 (176) 97.7% 2.3% 必要ない(65) 83.1% 16.9%
元のページ
../index.html#35