報告書 速度マネジメンの実現に向けた研究
121/179

117道路がせまい。一時停止確実に交通事故なぬに警笛を鳴らす。右折確認し安全運転いる。急ぐと危険は頭で解りなさい。安全運転安全速度で危険無い気を付ける。 違法駐車をもっと取締を行ってほしい 問3-3の写真で赤くペイントしてある部分が「緑」だったら全く違った印象になると思う(もっと歩行者優先のような) 248号線のジャスコ(豊田)と木曽路の所に信号機を設置して欲しいです。自転車や歩行者が渡る事がとても多いので。豊田市警察署~上挙母駅の間の道路(福祉センター近く)の上り坂の道路がとても狭く歩いているといつも車が歩道のラインを踏み越えて走るので歩行者側はぶつかりそうになります。(実際ぶつかったこともあります)危ないので対処して欲しいです。 以前から気にかけていました。信号の長さを調整してほしいとお願いしたい。三重銀行柴宗呉服店交差点の東西、南北(分離方式)車、歩行共に待機時間がスムーズになり心(気持)の安全に繋がると思います。現在1’10”→50”歩行横断20”→30” 標識や道路整備(路面への着色)等の間接対策よりも道路自体に凸コブをつけてスピードが必ず落ちる様な物的直接対策を行って欲しいです。私は元城小学校前の生活道路沿いに住んでおりますがぬけ道として利用する方が多くかなりのスピードで運転する方がいます。安全意識に差があり無関心なドライバーでも確実にスピードを落とせる凸コブ等の対策を進めて下さい。よろしくお願い致します。図 駅前通りの歩車分離信号の変わり時間歩行者には不便きわまりない。以前は国道248から普通に歩行すれば一度も待たずに駅まで行けましたが今では2度も車優先の信号変更時間となっている。 自宅前の道(生活道路)を朝、出勤時に抜け道として使われたり渋滞回避の抜け道として使われたりする(夕方)。急いでいる方が多いので、スピードも早い。子供達も多いので危ないと思っていた。時間指定で通れないようには出来ませんか?(喜多町郵便局前の道) 最近、豊田市駅前通り(喜多町交差点)の信号が歩車分離信号になりましたが車側の青信号が無駄に長い気がします。歩行者がかなり待たないといけないので信号の設定を変えてほしいです。 一方通行の道がわかりづらい。特に途中から対面通行に変わる場所など。見通しの悪い道路がまだたくさんある。公共施設の案内などが、不親切で探しながら行くと不注意になる。 道路を赤くするのは事故多発地帯のイメージが強く歩道に多用しすぎると歩行者として落ち着かない。一方で運転者は侵入しにくい気がする。 車の運転マナー、道路状況は改善されてきていると思うが、問題は自転車の運転である。本来、自転車は車道を通行すると考えるが自転車が車道を走るような道路状況になく、自転車を運転している時に危険を感じ、車を運転している時は邪魔に感じる。歩行者、

元のページ  ../index.html#121

このブックを見る