報告書 自治体バスの運賃以外の収入に関する調査研究
38/61
34〔Ⅲ.自治体が関与するバス(自治体バス)の運行について〕 ※自治体バスとは?:自治体バスとは、コミュニティバスなど都市部や郊外部において、在来のバスが運行さていない交通空白地域や、採算性の問題で在来のバスが運行できなくなった地域を中心に自治体が主体となって導入するバスとします。(比較的大きな都市の交通局等で運行する公営バスは除きます)) 問14 貴自治体の現在(2011年1月現在)の自治体バスの路線数についてご記入下さい。なお、貴自治体において自治体バスが1路線もない場合は、「0」とご記入の上、最後の【問22】へお進みください。 路線 問15 自治体バスの運行目的について、以下のa~iのすべての目的で当てはまる路線数を記入下さい。またその目的をどの程度重視しているかについて、あてはまるものに○をつけてください。なお、ひとつの路線で複数の目的を持つものがある場合、該当するすべての目的の路線数にカウントして記入下さい。(すなわち、ここでのa~iの路線数の合計が、問13の路線数を越えてもかまいません) ※一番上は【例】で、既存路線バス(鉄道)の廃止代替で運行するバスが5路線あり、この目的を自治体としてやや重視している場合です。 ※a~iのそれぞれの目的の路線数が無い場合は、0本と記入下さい。 路線数 非常に重視している やや重視している あまり重視していない ほとんど重視していない 【例】a.既存路線バス(鉄道)の廃止代替で運行するバス 5 本1 2 3 4 a. 既存路線バス(鉄道)の廃止代替で運行するバス 本 1 2 3 4 b. 交通空白地域を解消するために運行するバス 本 1 2 3 4 c. 地域活性化のために運行するバス 本 1 2 3 4 d. 高齢者などの交通弱者へ対応するために運行するバス 本 1 2 3 4 e 交通利便性の向上のために運行するバス 本 1 2 3 4 f. 学生や児童への対応で運行するバス 本 1 2 3 4 g. 公共施設へのアクセス向上のために運行するバス 本 1 2 3 4 h. 合併後の対応のため運行するバス 本 1 2 3 4 i. 観光振興のために運行するバス 本 1 2 3 4 上記以外の目的で運行するものがございましたら下記に記入下さい。
元のページ
../index.html#38