まちと交通 2003年11月 8号
22/23
研究所から開催録・講演録のご紹介 「まちと交通 第7号」で紹介しました、セミナーやシンポジウムの開催録・講演録を作成いたしました。ご希望の方は電話(0565-31-7543)、または、e-mail( ttri@ttri.or.jp)で、ご連絡ください。 在庫切れの際には、ご容赦ください。●10周年記念セミナー開催録「本音で語ろまい、豊田の公共交通」●10周年記念シンポジウム講演録「21世紀の交通まちづくり」●新谷洋二前所長 講演録「新たな時代に向けた都市の交通計画を考える」書籍のご紹介●「新しい交通まちづくりの思想」 コミュニティからのアプローチ太田勝敏 編著 (財)豊田都市交通研究所 監修1998年発行 200頁 ¥2,800(税別)鹿島出版会お近くの書店にてお買い求めください表紙写真 :清渓川復元事業 (韓国 ソウル) トラファルガー広場 (英国 ロンドン) 歩行者スペース拡張裏表紙写真:豊田市若宮緑陰歩道まちと交通~TTRI Letter~第8号2003年11月発行編集・発行(財)豊田都市交通研究所 機関誌編集係〒471-0025 愛知県豊田市西町4丁目25番地18中根ニッセイビル3階TEL 0565-31-7543 FAX 0565-31-9888URL http://www.ttri.or.jp e-mail ttri@ttri.or.jp本誌の無断複写、複製、転載等を禁じますInformationTTRI Letter №8 21
元のページ
../index.html#22