前史 1971-1990( 昭和 46年 〜 平成2年 )23を確立することは、この地域にとって重要な課題であり、市民、学識者、企業、自治体が英知を集結し問題の解決にあたることこそが、研究会の設立意義になると考えられた。愛知県認可の財団法人として 研究会時代の活動が認められ、愛知県から財団法人の認可が下りたのは研究会発足から約2年後の昭和56年(1981)4月。同月には理事会、評議員会も開催され、財団法人豊田都市交通問題研究会としての活動が始まった。財団としての事業内容は、次の4つに分類され、研究・調査が進められた。
元のページ ../index.html#28